日本酒ナビゲーター
認定セミナー
東大阪 開催情報
[開催終了]
日本酒ナビゲーター認定セミナー
2024年9月28日(土曜)東大阪市にて開催
セミナー開催場所は、JRおおさか東線/近鉄奈良線 『河内永和駅』から徒歩3分です。なんば、大阪/梅田、新大阪などの主要な駅からもアクセス良好な立地です。
日本酒ナビゲーターとは?
日本酒の知識は入門レベルで、飲食業界の方から一般の方まで日本酒の魅力をより深く学び、知識を身に付けていただくことを目的とした公式認定資格です。
一般的に難解といわれる日本酒の専門用語や原料、製造方法に加え、歴史や文化、さらには日本酒が持つ香味の特徴を踏まえた楽しみ方など、幅広く学ぶことができます。日本酒の魅力をより深く知ることで、より一層ご自身で楽しむことができるようになり、日本酒の魅力を貴店のお客様や、ご友人、ご家族に語り伝えることが出来るようになります。
セミナー内容は、日本酒座学とテイスティングの二部構成です。講師は、日本酒のテイスティング・プロの酒匠 SSI専属テイスターが務めますので、テイスティング講座は特に充実しており、清酒の味わい方や、特有の味わいの表現方法について学ぶことができます。
受講後は認定証書(カード型)が付与されます。唎酒師の資格を付与している認定団体SSI (SAKE SERVICE INSTITUTE/日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会)が公式認定いたします。セミナーは理解しやすく丁寧に進みますので安心してお申し込みください。
以下に記載の開催情報をご覧ください。お問い合わせはEメールにて受け付けております。
(日本酒ナビゲーター資格は、認定後に団体への年会費のお支払いは不要です。)
[開催済み] 日本酒ナビゲーター認定セミナー
開催日程:2024年9月28日(土曜)
開催時間:13:00-16:30 (12:40受付開始)
セミナー会場:「TASTING ROOM F」 (MAP)
住所:東大阪市長栄寺2-7 建物1階
アクセス:
JRおおさか東線/近鉄奈良線 『河内永和駅』より徒歩3分
受講料金:13,000円(税込)
(試飲酒/教材テキスト/資格認定料金を含む)
定員:8名
申込締切日:2024年9月15日(日)
担当講師:日本酒学講師 藤川 智子(SSI認定 No.494) (プロフィール)
当日のスケジュール
12:40 受付開始
13:00 - 14:00 日本酒座学【1】 (60分)
14:00 - 14:05 休憩 (5分)
14:05 - 14:50 日本酒座学【2】 (45分)
14:50 - 14:55 休憩 (5分)
14:55 - 15:05 知識確認クイズ(筆記)40問 (10分)
15:05 - 15:10 解答チェック (5分)
15:10 - 15:15 唎酒テイスティング準備 休憩 (5分)
15:15 - 16:25 唎酒テイスティング講座 (70分)
16:25 - 16:30 講座終了の挨拶、解散
お問合せはこちらから
【セミナー受講にあたっての注意事項】
アルコール飲料の提供を伴うため20歳以上の方限定です。
当日は筆記用具をご持参ください。
教材テキストは「酒仙人直伝 よくわかる日本酒」を使用します。開催日までにご自宅へ発送いたしますので当日は必ずご持参ください。
認定証書(カード型)はセミナー終了後、後日ご自宅へ郵送いたします。
知識確認テストは簡単なクイズ形式です。講義内容から出題され、基本的な知識を問う内容です。
飲酒を伴うため、講座当日に体調不良、発熱、咳のある方のご参加はお控えください。
【禁止事項】
セミナー内容には、アルコール飲料の試飲が含まれますので、自動車/バイク/電動キックボード/自転車など運転を伴う乗り物でのご来場は禁止しております。必ず公共の交通機関を利用してご来場ください。
FAQ よくあるご質問
Q. 日本酒ナビゲーター」って何ですか?
A. 日本酒の魅力を学ぶことができる入門資格です。SSI公式認定を受けた日本酒学講師が開催するセミナーを受講することで認定される資格です。セミナーの内容は、お酒の基本の知識を学ぶ座学と、テイスティング講座の二部構成で、専門的知識も一部身に付けることができます。上位資格に「日本酒ライフスペシャリスト」やプロ資格の「唎酒師」があります。
Q. 難易度は高いのでしょうか?
A. 入門レベルですので難易度は高くはありませんが、清酒造りに関する専門用語を理解する必要があります。また、当方主催のセミナーはお酒業界に勤務されている方も受講されますので、当日の受講者様のレベルに合わせたメリハリをつけた内容で進行します。もし、少し難しいとお感じになっても、新たなお酒の世界への扉を開けていただく機会に繋がります。不明な点は、質問コーナーで何でもご質問いただけます。
Q. どんな風に役立ちますか?
A. 公式認定資格であり、履歴書にも書ける資格です。お酒に関係するお仕事をされたい方には有効な資格です。飲食店では集客力アップに繋がり、個人でお酒イベントを開催したい方にも役立つ知識が満載です。ビジネス接待でも重宝され、良いお取引へも発展することも期待できます。また、お料理との合わせ方も知ることができ、お酒を飲む際のお楽しみが増大します。
Q. どんな方が受講されているのでしょうか?
A. お酒の世界を深く知りたい一般の方が中心で、中には酒販店や飲食店にお勤めの方も受講されています。当方の大阪会場では、年代は20代から50代の方、男女比率はちょうど半分です。近畿エリア以外や外国など遠方からも来場いただき、大変熱心に受講いただいています。
Q. 試験はありますか?
A. 認定試験はありません。セミナーを受講することで認定されます。但し、最後まで集中力を保って受講いただく必要があり、当日講師によって認定の可否を判断いたします。当講師からは、知識の習得度チェックとして簡単なクイズをお出ししております。
Q. 認定後は認定団体への年会費の支払いは必要ですか?
A. 一切不要です。更新料も無しです。
最後に、日本酒資格を取得されたい方へのアドバイスです。
日本酒の世界は自力での勉強には限界があり、本当の理解に到達するためには、経験豊富なプロ講師による一連の流れに沿った説明を聞きながら学ぶ方法が最も効率的です。既に知識を沢山お持ちの方からは、講師の説明により知識の点と点が繋がり、やっと本当の理解へ繋がったと仰る方も多くおられます。
日本酒ナビゲーター資格に少しでもご興味をお持ちの方は、迷わず近日開催のセミナーにご参加ください。
新しいお酒仲間との出会いもあり、これもまたお酒を勉強する醍醐味でもあります!